宮崎県『みやざき大使』委嘱
今日は福岡の飲食店の皆様にお礼とご報告です。
4年前に宮崎県で発生した口蹄疫の際、300店舗以上の福岡の飲食店をはじめ長崎、鹿児島、並びに募金にご協力を頂いた一般消費者の皆様のご縁でその後、ご存じの通り毎年、宮崎県の生産物をPRするイベントに携わらせて頂いております。
実は昨日、わたくし沖克洋は宮崎県『みやざき大使』という大変名誉なもをの頂いた事をご報告します。
私の認識の中では、スポーツ選手やタレントさんが頂くものと思っておりましたので、まさか私のような、いち料理人でしかもちっぽけな個人店の店主が頂けるとは思いもかけませし本音を言わせて頂くと私ひとりではなく、皆様のお力添えがあっての事なので何となくおこがましい気持ちです。
しかし河野知事を初め県の方々からは、今後とも今までと同じようにお付き合い下さい。
というお言葉を頂きましたので快くお受けいたしました。
このようなものを頂くのも初めての事ですし、本人自体はあまり実感もありません。
ただ、一つだけ言えるのは観光大使という肩書は一日経てば昔取った杵柄のようなものでいつも通り地元九州の食材で美味しい料理をお客様に作り、楽しんで頂く事だけなので、だからと言ってなんの変わりはありません。
今後もアトリエ・オキを応援して頂ける方々の期待を裏切らないように気を引き締めて参ります。
どうぞ、今まで以上に末永いお付き合いよろしくお願いします。
皆様、本当に有難う御座います。
アトリエ・オキ
沖 克洋